まりあだって!
Category : まりあだより

ねーねー、maoちゃん
もふくんをパンチしている写真ばっかりじゃなくて
まりあも かわいい写真を撮るでち!
... という顔をしたので (笑)
今日は、まりあ便りです。
鍼の治療院に、素敵な風景写真がたくさん飾ってあって、
ひょっとして、先生が撮ったんですか? と 聞いたら、そうでした。
鍼治療中は、くるかくるか ... と、ずぎゅんという痛みに
ドキドキしているので、話す余裕はありませんが、
お灸の最中は、少し話せます。
なので、よく、女子カメラ などの雑誌とか、
blogで見る、ふんわり写真を撮ってみたいんですが、と聞いてみたら、
カゲトリ という レンズにくっつけて、レフ板の役割をしてくれる
お助けグッズを使って、内蔵ストロボを積極的に使って、
プラス補正で撮ってみれば、とアドバイスをもらいました。
ヨドバシに行って、さっそく買ってみて、撮影したのがこの写真。
レンズは、父からもらった、50mmの単焦点 (F 1.4) の明るいレンズです。
こんなふうになりました、と見せたら、
絞りを解放して撮ってみるといいそうで、次回は、
もっと解放して撮ってみます。


で、やっぱり まりあ って、なんか笑える写真が似合う (笑)。
階段で、シャカシャカブンブンで遊んでみました。
放さないでちっ!
持っていくでちっ!


やっと、3キロを超えました。
よく食べますが、その分、よく動きます。
毛がふわっふわで、まりあが歩くと毛が落ちる ...
ルッパもそうでした (笑) 。
ここのところ、毛玉も吐いているので、毛玉対策を考えた方がいいかな。
ブラッシングは毎日していますが。

年末の写真。
毛玉対策と、毛落ち対策、と思って、アウトレットで買ってみました。
夏用だから安かったんですが ...
毛がはみ出て、むっちり感が強調されますね〜。
maoちゃん、なんかへんでち!
あんまり好きそうじゃないので、時々、着せてます。
せっかく買ったからね。