6月の庭
Category : other flowers

バラが2番花への準備中で、
にぎやかさが落ち着き、緑繁る6月です。
紫陽花が たくさん咲いています。
一番早かったのは、柏葉紫陽花のハーモニー。
続いて 同じ柏葉紫陽花の スノーフレークが咲き始めました。
あんまり大きく育ってしまったので、
今年は、横幅も背丈も、ぐっと切りつめて。
花が幾分小さいのは、そのせいもあるのかな?

色がどんどん変っていく、ファンタジア。
去年の夏、もう花が終わりの在庫処分苗を 母が買いました。
まだ色づき始めたぐらい。

房によって、色が違います。
花が咲いているのが1つ。この水色がアクセントになってます。
全部開くと、グラデーションがもっときれいだと思います。

ポンポン玉 の ような アナベル。
大きい玉、小さい玉、小さい挿し木苗でしたが、
今年は 大きくなりました。
バラのアーチの下に 植えてあります。
アナベルの上には、クレパスキュル と コレッタ。
今、2番花がポツポツ咲いていますが、
まだやっと、アーチを登り始めたぐらい。
来年は、2番花とアナベル、一緒に楽しめるでしょうか。

アナベルは、このままドライフラワーにしても楽しめるし、
剪定も、年明けなので ラクチン です。
スポンサーサイト