とりあえず ご紹介
Category : moss

(写真、大きくなりまっす click please~)
1本立ちに加えて、ちょろっと脇から枝があっただけの
ほそっこい moss rose、zoe の 花です。
今年は、4つしか蕾がつかず、撮影タイミングも逃したので
この花だけ、写真に収めることができました。
でも、株元から3本、シュートがあがってきているので、
来年の春は 期待しちゃいます。
蕾の状態が、すっごくいい感じです。モスモスです(笑)。

名前が確かではない、
おそらく ロサ・ガリカ・オフィキナリス では … というバラですが、
たぶん間違いないよ~、と コメントもいただいたので、
オフィキナリスに決定! します(笑)。
来年からは、ちゃんと gallica カテゴリーに入れてあげましょう~。
このバラ、すっごくいい香りで、いい色で、大好きです。

おまけ …
緑繁りまくる アーチ周りです。
もう~ アジサイは盛り上がってくるは、
ホトトギスは 育ってくるは、ユリは迫ってくるは …
もちろん、ドクダミも、ユキノシタも、アジュガも …
ヒィィィィィ(゚□゚;ノ)ノ
向かって左側の ちょうどアーチの足下辺りに
まだ小さい ブルボン・クィーンを植えてあるのですが
(花が 10コぐらい咲いてくれました~)
ある程度伸びるまで、鉢植えにすべきだったか、と悩ましいところです。
鉢あげしちゃって、夏の間に十分伸ばして、また冬に戻そうか、
しばらくこのまま様子を見るとするか … うーーん …
スポンサーサイト