天国の青
Category : other flowers

Heavenly Blue が 咲き始めました。
6月に、栃原の由季野へ遊びに行った時に、
(染色作家の山本由季さんのHPは コチラ )
由季さんが すっごくキレイよ~、と
発芽した苗をくれました。
まとめて植える予定だったのに、
仕事から帰ってきたら、あちこち
バラバラに植えてあってびっくり!
あーー、天国の青 のシャワーにするつもりだったのに…。
おまけに、その植えたところに、
父親が
いいなぁ、朝顔
と言って、種をばら撒いちゃった…
えーーーー…
なんだか日本朝顔の勢いにたじろいだのか、
それとも、水を びちゃーーーーっと
かけて 小さな苗がやられちゃったのか、
4苗まとめて植えたところには、1苗が残る始末。
この苗は、1つをドルトムンドに絡めちゃおうと、
草花のプランターの中に植えたものです。
伸びる伸びる…
伸びるばっかりで、花芽がつかない…と
通勤途中に見る よそのお宅のheavenly blueを見るたびに、
ダメかも…と思っていました。
ここ10日ぐらい、あ、花芽だ、とはっきりしてきて、
膨らみ始め、ついに一昨日、咲いてくれました。
ぽつんぽつん じゃない姿を想像していたんだけどなぁ。
もう少し経つと、他の蕾が一気に開く…ことを期待しています!
スポンサーサイト