a shower of white roses
Category : alba


(写真は大きくなります〜)
Mme.Plantier マダム プランティエ が 満開です。
本当に植えて良かった ... と 思うバラです。
花は可愛いし、葉の色はキレイだし (アルバだしね)、花付きは素晴らしいし ...
グリーンアイ (ボタンアイ) だし♪


こぼれるように、咲いてます。
シャワーです。
フェリシアのアーチの片側に植え付けてありますが、
枝は、ほぼ、金木犀の幹と、そこからベランダ柱へ引いたワイヤーに
ふわふわ〜
と、引っ掛けるようにしてあります。
誘引する、というより、自然に枝を散らしてある感じです。
金木犀は、完全に支柱となってしまってますが ...
写真右には、バタースコッチが写ってます。
一昨年、カミキリに主幹をやられて、
かろうじて出たベイサルが残っただけになってしまいました。
株元からは、まだその時の1本だけですが、
サイドシュートが伸びて、この春は、花をつけてくれました。


姫子ちゃんとも 一緒に。

満開前の プランティエ。
蕾には、うっすらピンクがのっています。
蕾が開くと、かすかにピンクが映る白。
明るい緑の葉も、花によく似合います。

白繋がりで ... シティ オブ ヨーク


今年は、アブラムシが大発生して、シティオブヨークの新芽にぎっしりつきました。
それでも咲く、強い、強い。
金色のしべ が キレイです。
スポンサーサイト
今年 の alba roses
Category : alba

(please click click for my alba roses!)
Mme.Plantier アルバ種 の マダム・プランティエ
長尺苗を植え付けて、まるっと 2年 ... 家では 3回目の春です。
最初の春は、冬に植えて、翌春なので、花はポツポツ ...
去年は、やっと伸びてきて、来年はいいね~ ぐらいの花付き。
そして 今年 ...
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
わっさわさ♪ わっさわさ♪ ふっわふわ♪ ふっわふわ♪

花ひとつ 見ても ... かわえ~♪
ボタンアイ フリークなバラ好きさんには たまりませんね~
まだ、実際の花を ポツポツしか見ていなかった最初の春は、
ばら園へ行って、プランティエを見ると
これなに? かわいい~♪
タグを見て ... あ、うちにあるじゃん
そんな事を、何度か繰り返しました。
そのぐらい、かわえ~♪

蕾は ほんのりピンク。
なので、咲いた時も、うっすらピンクがのっていて、
なんとも言えない 優しい~ホワイト。
かわえ~♪ (しつこい ... )

春の 薄青の空に 飛んでいる姿なんて、なんとも言えない ...
来年も、たくさん咲いて~♪

アルバ もう1つ ありまして ...
今年は 頑張ったでしょう~!
Felicite Parmentier フェリシテ パルマンティエ
主幹1本 のみ!
ぐっと倒して、サイドシュートを誘引しました。
けっこうしっかり 花を付けましたが、
遅咲き パルマンティエ ... 雨の降るタイミングと重なって
残念 ... 汚れてしまった花が多いです。
おまけに、週末に満開になってくれなかったので
写真を撮るタイミングも、逃してしまった~

ちょっと モンちゃんに似てますか?
粉粧楼の雰囲気もありますね。
そして 香りが めちゃくちゃいいです。
しゃがみこんで、何度も 何度も 何度も ... いい匂い~♪

株元に、ベイサルシュートが見えてきたので、
しっかり育ってもらいたい ~
来年は、もっと頑張って欲しいですよ、パルマンティエ!
そうそう ... ジューンベリーも 色づいてきました。
↓ おまけ

国バラから連れて帰ってきた、クレマチス その2 (その1は テンテル)
ホワイト プリンス チャールズ
クレマチス初心者なので、ものすごく大雑把な好みと希望を
ベランダ発信 花便り の fukorinさんに お話して、アドバイスプリーズ!
テンテルもホワイトプリンスチャールズも、おススメの花で
国バラで実物を見て、うん、最終決定! と しました。
うっすら パープルがのったホワイトがすごく気に入りました~

しかし ... どうして プリンスチャールズなんて 名前が ...
こんな かわいい花なのに。
四季咲きなので、花が終わったら、スパっと切り戻します。
plantier & parmantier
Category : alba

(写真は大きくなります~♪)
プランティエ と パルマンティエ
ローマ字綴りでも、カタカタ表記でも 似ている(笑)
alba rose うちの庭の、アルバ2種 の ご紹介♪
バタースコッチと一緒に Mme. Plantier

フェリシアのアーチの片側に、何かバラを … と 思い、
去年の春に 長尺苗を購入。
選ぶ時に、まず、色を考えて …
フェリシアのピンク 姫子ちゃんの濃いピンク バタースコッチの buff color
… となると、やっぱり ホワイト が どのバラも一番 綺麗に見える色。

次に大きさ。
フェリシアのアーチの片側だし、後ろには、バタースコッチが繁っているし、
アーチ以外に、フェンスもないし … 小型アーチにおさまるバラ。
多少 伸びた場合は、支柱になってしまった 金木犀を
バタースコッチと共有してもらう … 枝が細ければ、バタースコッチに
引っ掛けることができるね。

条件を満たしたのは アルバの マダム・プランティエ。
植えてよかった … かわいい♪
去年は、花が 2つ3つしか咲きませんでした。
なので、いまいち、花姿、株姿が ピンとこなくて、
5月に、村田ばら園の八ヶ岳農場へ遊びに行ったとき、
うわ … これ かわいい~ なになに?
マダム・プランティエ
あ、うちにあるわ。
なんてことを、数回 やりました(笑)。

一番最初に咲いた花。
グリーンのボタンアイが、たまりませんっ。

もう1本 の アルバ … felicite parmantier フェリシテ パルマンティエ
口にいれたら、しゅわっ と 崩れる 砂糖菓子 みたいだよ~。
秋の 粉粧楼 に 雰囲気が似ているなぁ。

ギスラインの枝を逃がしている フェンスを 共有。
かわいい かわいすぎる …

少し長めの苗だったとは言え、去年の春に植えたときは、
頼り無さげな 枝が 2本ほど。1本シュートが伸びたので、
冬に、それを 真横に倒しました。
今年は もう少し がんばってもらって、
来年は、もっと花数増やしたいなぁ。
それにしても … かわいい …