Charlotte's Babies
Category : other flowers

少し寒い毎日が続いています。
庭にでていると、手がとっても冷たく感じます。
でもやっぱり、季節は巡っている。
陽当たりのいいところから、バラの芽が動いて、葉もたくさんでてきています。
固くなった地面の土が盛り上がっていると思ったら、
そこからは ユリの芽 が たくさんでてきています。
つい そこに座り込んで、周りの土をちょっと ほじくってみたりして…
オリーブの木の細い枝に、小さなクモが 10匹ほどいました。
ん? ベイビーズ?
糸を張って 綱渡りをしていました。

オリーブの木の手前にある、フェンスに到着。
そして、フェンスを 登る、登る …
子供の頃に見た、シャーロットのおくりもの という映画。
古いアニメーション版です。その 最後のシーン、
シャーロットの子供たちが、風にのって旅立つシーン … 。
そこだけ、鮮明に覚えているんですよね。

ゲラニウム Bill Wallis ヴィル・ウォーリス が 1つ 咲きました。
去年、2、3種類ゲラニウムを植えたのですが、
すべて … 消えました。あの暑さのせいなのか、
それとも家の庭には合わないのか …
今年植えても、また消えるのか … やめておいた方がいいか …
でもね、ゲラニウム、かわいいんだもの。
家から少しドライブしたところにある、
大きなHCの園芸コーナーで見つけたのが、このゲラニウム。
ゲラニウムの中でも、耐暑性が強く、育て易い と 書いてあります。
再度挑戦!