bee sting & maria
Category : まりあだより

まりあちゃん ちょっとちょっと写真撮らせて!
あーーー、これじゃ、丸いだけで、違いがわかんないや。

これはどうかな ...
んーーー、これじゃ。手前の方が 大きく見えちゃうよ。

あ、これなら 違いがわかる〜
うん、柄付き手の方が まぁるいわ。
... ... ... ... ...
なんでちかぁ〜!!
痛いでちよ〜!!
... ... ... ... ...
数日前、ベランダの斜め上、屋根の庇に
2つ並んで アシナガバチの巣があることに気がつきました。
アシナガが群れていて、巣作りをしているようでした。
どうするか ... と悩んだのですが、殺虫剤を撒くには
窓からの距離もあり、体を乗り出すとちょっと怖い。
益虫だし、こちらが攻撃しなければ、攻撃してくることはないので
そのままにして、様子を見る事にしました。
事件は、昨日(金曜日)の朝、8時50分。
まーや (まりあのことは父はこう呼ぶ) が 刺された〜!

ハチさんと 遊ぼうと思ったでち ...
(ハチさんとは 遊べないですよ!)
... ... ... ... ...
洗濯物について部屋に入ったか、窓をあけた時に入ったか、
天井近くを飛んでいたハチを、目で追っていたらしく、
部屋の外にだそうと、考えていた父の隙をついて ...
カーテンに留ったアシナガを、両前足で ばちばちっと 捕まえようとしたらしい ...

でも、ゴキブリさんとは遊ぶでちよ♪
(ゴキブリさんとは遊ばなくていいです!)
... ... ... ... ...
肉球辺りを刺されたらしく、左前足を引っ込めて、
飛び上がったそうです。父が抱いて、私の部屋へ連れてきましたが、
見ていると、足を床につきません。
ベッドにのせると、しょぼんとした表情で、手を舐めて ...
9時きっかりに、かかりつけ医に電話をして、事情を話すと、
すぐに連れてきてください、ということ。
アナフィラキシーの心配もあるので、
抗ヒスタミン剤とステロイドの注射をしました。
事件から診察終了まで、30分! 我ながら、早いな(笑)。
これで一安心、痛みもすぐにひきますよ ... ということでした。
夜には、爪とぎバリバリしていたので、もう大丈夫。
今朝には、若干、左が大きいかな?ぐらいまで 腫れがひきました。

もう大丈夫でち♪
(しかし ... 何にでも興味を示す まりあ は
いろいろと リスク高い (笑) 。)